
最新の記事
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
2013年 11月のアーカイブ『女子会』2013,11,27,水曜日 Posted in 丸山景右 | 本社のリック女子会(?)に参加。 会場は広島アンデルセンのKビュッフェ。 美味しい料理に舌鼓を打ちワインを嗜む。 そしてケーキとフルーツのフルコースに 大満足した。3時間も他愛ない話に花が咲いた。 専属のクラリネット奏者が各テーブルを回り 今月誕生日を迎える我スタッフの リクエスト曲に応える。そして写真撮影。 有能で個性豊かな企画、デザインチーム。 いいアイデアとデザイン。期待したい。 Read more..『節約の時代』2013,11,21,木曜日 Posted in 丸山景右 | 出版不況、でも生活情報誌は好調。 書店では「料理」「ダイエット」「掃除」「片付け」 「収納」「きれいになる習慣」などの 女性向けの雑誌が平積みされている。 「家計簿」も飛ぶように売れているらしい。 “みるみる貯まる!カンタン家計ノート” “レシートを貼るだけ、楽しく節約しよう” “中高年の生活を支える元気な家計簿” 「もったいない」こんないい言葉はない。 「節約」をテーマに営業ツールを制作した。 研修では営業マンに大好評だった。 「節約して賢くコストダウンして 家を建てる時代」である。 Read more..『雑草のごとく』2013,11,05,火曜日 Posted in 丸山景右 | レッドソックスの上原浩治が 守護神としてワールドシリーズを制した。 「俺は38歳のおっさん、疲れたよ。 お前らもっとがんばれ」と自虐ネタで チームを鼓舞した。コージはすごい。 星野楽天が巨人を撃破し日本一に。 球団創設9年目で初の快挙だ。 震災復興を目指す東北人の底力はすごい。 今夏の甲子園を逃した広島の新庄高校。 今秋は中国大会・準優勝で 来春のセンバツ初出場を確実にした。 島根県境の豪雪地の無名校なのにすごい。 4月に女児を出産したフィギュアの 安藤美姫。SP13位から奇跡の 総合2位。ソチ五輪へ望みをつないだ。 ただ者ではない安藤もすごい。 最近雑草魂が目につく。頭の下がる思いだ。 Read more.. |