
最新の記事
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
2019年 3月のアーカイブ『衆参W選挙?その争点は?』2019,03,28,木曜日 Posted in 丸山景右 | 3月26日に日銀が公表した 金融政策決定会合の意見書を見て驚いた。 「世界経済の減速」をやたら強調した内容だった。 そして今年10月予定の消費税増税が 消費に悪影響を与えるリスクもあると 締めくくっているではないか。 すわ、消費税増税延期か? 衆参W選挙も増税延期もサプライズではないのでは? そんな思いが頭をよぎる。 今日は本社の女子会。景気回復という話題はナシ。 ポジティブで過去は引きずらない。こうでなくっちゃ。 Read more..『イチロー、一旦退く』2019,03,22,金曜日 Posted in 丸山景右 | 日本のプロ野球界では2000安打すれば 名球会入りができ、超一流の称号が与えられる。 21日、日米通算4367安打を放った大打者、 マリナーズのイチローが現役引退を発表した。 昨年5月にフロント入りし、日本での公式戦出場を 発表したときの規定路線だったと思う。 そんなにおいがした。 「何事も自分の形をつくっていない人に結果は出せない」 「特別なことをするのではなくあたり前のことを続けること」 このイチロー語録は私も「営業研修」の際に、イチローの 貫いたこととして活用させてもらっている。 45歳のイチローのこれからの舞台、 何を極めるのか?挑むのか?楽しみである。 Read more.. |